0%

Yay!について

Yay!は、誰もが素を出せるバーチャル
ワールドです。何気ない日常や好きなことを
気軽に投稿し、 自分らしくいられる
コミュニティをつくろう。

だれ通
最大18人まで参加でき、気軽に通話を楽める
最大18人でグループ通話を楽める
タイムライン
リアルタイム投稿で話の合う友達と交流できる
投稿を通じて交流できる
サークル
ゲームやアニメなど好きなことに合わせてグループが作れる
好きなことを話すグループを作れる
Yay! Pal

NEW!

Palと一緒に、より良い居場所づくりに貢献して報酬をもらおう
居場所づくりに貢献して報酬をもらおう

新たな体験の始まり

Yay!の新しい機能では、大きく分けて
2つの楽しみ方があります。

Yay! Pal
Palと一緒により良い居場所を
つくろう。 貢献に合わせて
報酬を手に入れよう。
Yay! Origin
エコシステムの中心となるOrigin。 サステナブルな仕組みを一緒につくろう。

Yay!の経済圏

YAY (YAY)
ガバナンストークン

Palは無料・有料の2つの方法で利用
できます。
無料でPalを取得する場合は
プールから、 もっと稼げる有料のPalは
マーケットプレイスから取得できます。

※ 詳細のトークノミクスはホワイトペーパーでご確認ください。

FAQ

Q.
トークンってなんですか?
A.
Yay! には公式の暗号トークン「YAY」(ガバナンストークン)が1つあります。さらに、Yay! にはアプリ内通貨「EMPL」もあり、アプリでの体験をより充実させます。詳しい使い方は、Yay! 公式サイトの Palページ をご覧ください。
Q.
Yay!のトークンはどのように使えますか?
A.
YAYはガバナンスに使用され、保有者はYay!のエコシステムを形成する将来の機能や意思決定に投票できます。EMPLはオンチェーントークンではありませんが、Yay!アプリ内で使用され、バトルに参加したり、コミュニティとの交流を通じて報酬を得るのに役立ちます。
Q.
PalやOriginはどこで手に入れられますか?
A.
Palはアプリ内にて無料でプールから取得、あるいは、有料でマーケットプレイスから購入ができます。Originは、Yay!内もしくはX上などさまざまなキャンペーンを通じて配布し、さらにセールイベントを開催する可能性があります。最新情報は、Yay!内のアナウンス、もしくは、公式Xをご確認ください。
Q.
PalやOriginを手に入れるために、必要なことはありますか?
A.
取得の各種条件は後日の発表をお待ち下さい。発表は公式X @Yay_Update@Yay_JP@Yay_GlobalYay! Magazine にて行います。
Q.
PalやOriginを利用するのに、年齢制限はありますか?
A.
どなたでもご利用いただけます。ただし未成年者がサービスを利用する場合、法定代理人の同意を得る必要があります。詳しくは、Yay!の利用規約をご確認ください。外部サービスの利用推奨年齢に関しては、外部サービス規約をご確認ください。
Q.
PalやOriginはいつから利用できますか?
A.
利用開始日時は後日の発表をお待ち下さい。
発表は公式X @Yay_Update@Yay_JP@Yay_GlobalYay! Magazine にて行います。

Partners & Backers

See more

より良いつながりが、
より良い居場所に

誰もが素を出せる
バーチャルワールドの世界へ

Yay!で本物のコミュニティを
一緒に作りませんか